02.01
米軍バッジのメーカーについて(米軍バッジの刻印)
タイトル写真はティファニー&Co.の2次大戦時のNY本店です。
米軍のバッジには納入メーカーの刻印があるものが多いのですが、イニシャルやコードで打たれている場合が多く私も忘れてしまうので随時アップしていきます。
当時のユニフォームでの記念撮影です。アイクジャケットの襟部分にUSバッジと兵科バッジがつけられています。この方たちは下士官/兵なのでディスク(円盤)の上にマークがついたタイプのバッジをつけています。初期のスクリューバック(ねじ込み式)のバッジです。
ティファニーは当時から高級宝飾品で有名でしたが、そのティファニーも2次大戦の戦時下では軍用の徽章を制作販売していました。もちろん銀製です。
こちらは同じNYのLuxmbourg社です。2次大戦時のメーカーですが刻印が筆記体で読みづらいデザインです。
MEYER社の盾に十字のみのマークです。WW2当時のものです。細いバッジで文字が刻印されていないため正確な年代はわかりません。
盾に十字マークで、横にN.S.MEYER INC. NEW YORKの刻印があります。1940年代後半のものです。
こちらも盾に十字マークでSTERLINGの刻印があります。WW2戦後頃の海軍/海兵隊エアクルーウイングです。
MEYER社ダブルシールド9Mのマーク50年代半ば~1960年代前半のものです。
第60歩兵連隊のものです。
MEYER1960年代中ごろから1970年代前半の22Mの刻印のシルバー製ジャンプウィングです。
こちらも22M刻印で1/20シルバーフィルド(銀張り)の刻印があります。
こちらのSF兵科章も小さくて見えにくいですが、シールドに22Mと入っています。
珍しい初期ヘルメットライナーの前のハトメ穴に取り付ける歩兵兵科バッジです。
MEYER社のジェネラルスタッフバッジセットです。22Mの表示は60年代から使われていますがMADE IN USAの文字が入るのは1970年代半ば以降のものです。
MEYERのシールドの中にUSMCと719の文字が入っています。1990年代のものと言われています。
こちらはWW2米軍駐留時のオーストラリアメイドのものでHarris &Co.製です。
WW2当時のIMPERIALという珍しいメーカーのものです。上にH-H(Hilborn & Hamburger)のマークが入っていますが、1942年にH-Hがインペリアルを買収したためでこの当時のものはダブルでロゴが入っています。
E&H Simon社のスターリングシルバーのCIBです。
Hilborn & Hamburger社(H&H)のイーグルロゴです。
ベトナム戦時の1/20シルバーの銀張りの階級章です。イーグルにH Hのマーク、622の数字が刻印されています。
WW2当時のBastian Brothers社シールドのマークです。珍しいスプリングフィールドアーモリーバッジです。
D-22 Denmark社1974年以降のものです。1/20SIL FILLEDの刻印があります。右の第82師団のものはD-22 DENMARKの表示があり、当時の$4の値札が付いています。
こちらのクレストはデンマーク社のカードについたままのものです。D-22の刻印です。
DENMARK NY 6D刻印の1954年~65年のものです。
I-21 International Insignia Corp社の1960年代のものです。
S-21 Harry Sugarman社60年代のものです。
GEMSCOのバッジです。販売時の台紙についたままの状態です。バッジはG-22の刻印が入っています。
GEMSCO NYの刻印です。二次大戦中のものです。
1E Emblem Supply Co.,
B-23 BEE-KAY BRONX社 53 N.Y. の刻印が入っています。
L-22 HLI Lordship Industries製 1970年代後半以降のものです。このメーカーは年代によって、L-21 H-25のコードも使っています。
第2次大戦後ドイツのメーカーで製作されたものです。ASSMAN製
Emblem Supply Co.製、WW2戦後から60年代頃の納入メーカーです。
50~60年代の兵科章です。左がC & P Embroidery Co. 右がMEYER Inc.です。
左GEMSCO. 右Denmarkです。
こちらは10金 1/20 ゴールドフィルドのG22刻印(GEMSCOのベトナム戦時の刻印)です。
G3 Ira Green社の1954年から1965年のものです。
G23 Ira Green社の1965~67年のものです。
Ira Greenの1980年代頃のものです。MADE IN USAの刻印があります。
Ira Green社のHistoric Militaria シリーズで裏に王冠のマークがあります。60~70年代に販売されたものです。
KREW G.I. Krew Govern. Issue.ベトナム戦時からそれ以降のものです。
1Kの刻印もKREWのものですが1950年代から1960年代前半頃の1桁コードです。
7Mの1桁刻印。Military Post Suppliers(MPS)社製の第9歩兵師団DUIです。
PASQUAL SF サンフランシスコのパスカル社のものです。歴史あるメーカーですがこちらのMP章はベトナム頃のものと思われます。
S-38 Supply Loom社 年代不明です。
ダイヤモンドの中にSの文字のような線と点が入ったものでWilliams & Anderson社のものです。ベトナム戦時から80年代頃のメーカーです。
円にVの文字が入ったVolupte社のものです。ニュージャージのメーカーで2次大戦から納入していましたが1960年代に倒産しました。
左はアーチ状にAMCRFTのメーカー名が入っています。右のシールドのマークはMEYERです。
VANGUARD社のイーグルタイプの刻印です1Vのコードは1960~65年のものです。こちらのDUIは第1歩兵師団砲兵のものです。
こちらは第2歩兵連隊のものです。
V21の表示は1965年から1978年までのものです。下のパッケージによると納める軍により刻印が異なるようです。2ドル20セントがセールで半額になっています。
海軍の徽章に見られるV-21N表示です。1974年以降のものです。C-130のパイロットだった方のロットです。下の階級バッジ2点も同様です。
海軍のものに見られるVanguard 154の刻印のものです。上に1/20 10Kの文字が見えます。10金のゴールドをメッキより分厚く圧着させた「金張り」です。1/20は元のバッジの金属(おそらく真鍮)の重量の20分の1の10金を使っている。ということです。
こちらはSTERLING(シルバー)の刻印があり、横のシールド型のマークにUSMC97の文字が入っています。VanguardおよびMEYER社の1950~60年代の海兵隊納入のシルバー製に見られる刻印です。
同じくベトナム戦ごろのバリエーションでSTERLINGシルバー製の154刻印です。
VANGUARD NY STRELINGの刻印があります。
AMCRAFT社のパッケージ入り空軍帽章です。ベトナム戦頃のものです。バッジ自体はプレス製で刻印はありません。
■メーカー不明のものです。
NUS(Naval Uniform Service)の刻印があります。NUSは海軍納入の商社のようなものでメーカーは複数から仕入れていたので不明です。第2次大戦時のバッジです。
王冠が乗った盾の中にSの文字があります。スターリングシルバー製です。
■ここからは
ベトナム戦より後の刻印を紹介していきます。
L.I.G.I./LIGI Lordship Industries社で1970年代以降最近まで納入しているメーカーです。
FIGI 会社名を調査中ですが、こちらもベトナム戦後のもので90年代頃まで納入しているメーカーです。
IIC G.I. International Insignia Company
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。