2021
07.30

ベトナム戦 キャンティーンカバー(1950~70年代)

Vietnam

縁の補強テープもコットン製の初期タイプです。1959年のものです。

2次大戦で使用されたM1936の後継は、M1956と呼ばれるコットン製のタイプです。スナップが大型のリフトザドットボタンから、通常のドットボタンに変更され、背面の固定方法がワイヤーフックからスライド金具になりました。

QM(CTM)8555-E-61の表示があり、下に製造年月日の5.AUG.1960と書かれています。

QM(CTM)6696-E-60でJAN.1960と製造月のみの表示です。

 

QM(CTM)11369-E-62の表示です。

こちらはDSA-1ナンバーの後にの63E表示がある1963年のものです。

 

 

M1961と呼ばれるナイロン縁のものです。(なぜ1961と呼ばれるのかは分かりません。)DSA-1ナンバーの後に年代表示がない1965年のものです。

こちらはDSA-100-988のナイロン縁です。1965~6年ごろのものです。

DSA-100の後に4桁のナンバーが入った1966年頃のものです。

こちらもDSA-100のあとに4桁ナンバーの1966年のものです。デッドストックです。

1968年製。

DSA-100-70のデッドストックのものです。

   

2次大戦と同型のM1910モデルの1962年のものです。

同型の1958年のものです。COVER,CANTEEN DISMOUNTED -M-1910  7350-379-2602の表示です。

1953年のものです。M1910のスタンプがはっきり見えます。

COLLETE社1951年製

  

珍しいUSMCスタンプの海兵隊支給品です。1952年のものですが、ベトナム戦頃まで使用されたものです。

M1967と呼ばれる初期のナイロン装備のものです。1969年製でプラスチックスナップが使われています。プラスチックは腐食に強いものの、やはり割れやすいためすぐに金属製に戻りました。

後期のナイロン製、金属スナップのものです。1972年のものです。

ベトナム戦最後期のもので補強ステッチが水平方向にも入っています。裏側にこのステッチに沿って補強テープが入っています。

M1956の手書きでカモフラージュされたものです。裏にDOCと書かれています。

一応将来間違えないための備忘として載せておきます。オランダ軍のカバーです。ワイヤーフックがあり、裏側にNSNナンバーの表示があるので米軍のものかと思いました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。