11.16
WW2米軍レンザティックコンパス
こちらはスタンダードなエンジニアコンパスです。エンジニア(工兵用)という名称ですが、各兵科で使用されていました。
文字盤が白のタイプです。1945年スーペリアマグネット社製
こちらは重厚なブルントンタイプのM2砲兵用コンパスです。
プレートが付いていますが、シリアルナンバーしか表示されていません。2次大戦のものは末尾に生産年が打刻されています。
このタイプはベトナム戦時のものでM19という専用のレザーポーチに入っています。1980年代にはODのプラスチックケースになります。息の長いコンパスで、1990年代になっても使用されていました。
*以下お客様からの解説を転載します。
一番上のレンザティックコンパスの盤面は、大戦末期に黒から白に変わりますが、それがいつだったのかの問題。
殆どのコレクターが1945年以降だと思っていると思いますし、私もそう思っていました。
ところが、映画「プライベート・ライアン」で、ミラー大尉が震える手でコンパスを広げるシーンのアップで盤面が白なのが確認できます。設定はノルマンデイ上陸から間もない時期なので1944年6月です。これは、プロップの設定ミスだろうと誰もが思いました。
しかし・・・私だけは知っている、盤面が白に変わったのは、1944年6月だったことを・・・
実は、偶然入手したスーペリアマグネット製の盤面が白いコンパスに6-44の刻印があって驚いたことがあったのです。この年号刻印は1944年以降見られるものですが、明らかに後彫りなので、補給部へ納入時に刻印されたものではないかと想像しますが、6-44はその後、他でも確認しましたが、それ以前は無いので、44年6月に白の盤面が導入されたと思います。
つまり、「プライベート・ライアン」の設定は正しかったというわけです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。