2019 09.27 WW2米軍 エチルセルロース プラスティックキャンティーン advisors WW2 US WW2当時に少数支給された樹脂製水筒です。金属製と比べるとはるかに軽量ですが、強度は低くもちろん熱に弱いです。 1943年製です。 その後朝鮮戦争以降ではステンレス水筒にのみになり、ベトナム戦争に入ってから現在同様のプラスチック水筒に変わりました。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中… 関連 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it Post navigation 前の記事 次の記事 関連記事 50口径機関銃用布製ベルト(弾薬ベルト) 77回目の終戦記念日と日本本土進攻作戦 WW2 サービスシューズTYPE II(アンクルブ… サックス フィフスアベニュー 米海軍ユニフォームカ… WW2米海兵隊レインハット USMCレインハット… WW2 レンジャー大隊ヘルメット(レンジャーペイン… WW2~1950年代 パラシューティストメディカル… 太平洋戦線 カーチスP-40 ブックエンド ジャングルハンモック(WW2~ベトナム戦争) コメント コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
この記事へのコメントはありません。