2022
04.29
04.29

ベトナムからの便り(ベトナム戦ペーパーアイテム)
1972年のベトナム周辺海域のフリーコンバットゾーンから出された封書です。どちらもボストンの海軍士官候補生宛に出されたもので、一つはベトナムの地図がカラー印刷された空母ジョンF.ケネディから、もう一つは空母アメリカからのものです。残念ながら中の手紙は残っていませんでした。
DD727駆逐艦ドヘイブンと、DD885駆逐艦ジョンRクレイグの1974年消印のものです。
Vietnam Victoryと書かれたDD823サミュエルRロバーツと、マッカーサーの日本戦勝記念のスタンプが押された駆逐艦ブロンスタインのものです。69年と70年の刻印のものです。
◆ここからベトナム戦時のペーパーアイテムを紹介していきます。
ベトナム後期のエアアサルトのステッカーです。11×15㎝
ベトナムに初めて訪れた兵士に配られるMACVの簡単ベトナムガイドのようなものです。カラー版も存在します。こちらは1968年にグアムで印刷されたものです。
1965年MACV発行の捕虜の扱いに関するカードです。簡単なベトナム語会話「とまれ」「手を挙げろ」などが書かれており、最後にリンドン・ジョンソン大統領の名前があります。
1969年発行 米軍向けのジュネーブ条約で守られた捕虜の権利、扱いについてのパンフレットです。27ページ
スクワッドリーダーズガイド 。分隊、小隊長向けの実戦的なハンドブックです。255ページあります。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。