2022
10.28
				
						
			10.28
		B29爆撃機 フライト/オペレーショナルマニュアル
太平洋戦争末期にテニアン島を基地として日本爆撃を行った505爆撃グループ484スコードロンのB29搭乗員の軍曹が使用していたフライト/オペレーションマニュアルです。
 
レザー調のカバーにくるまれており目次を除いて387ページあります。イラストが多用され非常にわかりやすいマニュアルです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
505thBomb Group(Very Heavy)の484th Bomb Sqdn.は1945年からテニアンを発進基地として硫黄島の爆撃、東京の焼夷弾爆撃、九州地方への飛行場爆撃を行った飛行隊です。
 
整備マニュアルではなく飛行系のマニュアルはほとんど残っておらず、なかなか市場に出てきません。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。



											
											
											
											
											
											
											
											
											
この記事へのコメントはありません。