2022
09.10
09.10
1940年代 アメリカの放出品店のカタログ
アメリカの放出品店の古いカタログが見つかったので紹介します。探すとなかなかないものですね。
サープラス市場全盛期の1949年に印刷された1949~50年秋冬物カタログです。サウスダコタ州のSioux Falls Army Store(スーフォールズと読みます。スーはスー族のスーです)というショップのものです。今はこのお店はありません。

メールオーダー式で一般の衣料品やキャンプ用品と、軍放出品を一緒に扱っています。一通り見て気付いたのですが1940年代からすでにアーミースタイルとかアビエータータイプという呼び方で、軍の支給品に似せた民生品が販売されています。説明文を見ると軍と同じスペックで、もしかすると同じ工場で作っていた可能性があります。
この辺は普通の民間用アイテムです。

このあたりは軍用と同じタイプのようですが、軍の放出品ではないですね。

そしてサープラスと明記された軍放出品です。安いですね。

これらは、当時のキャンプやハイキング用として売られていた放出品です。

これもサープラスと書かれていますが軍に納入されていたのでしょうか?

これもサープラスですが、当時はコレクター向けの市場は無いので、売るのが難しいアイテムだったと思います。


このタンカースジャケットやサングラスはどちらかわからないですね。現物を見てみたいです。

当時はサープラス=本物で高い、という認識は無かったようですね。

また違うカタログが見つかったら紹介します。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。



この記事へのコメントはありません。