2019
12.01
				
						
			12.01
 
		現用 ガーバーLFM2 ASEK エアクルー サバイバルナイフ
Gerber LMF2の軍納入品が入ったので紹介します。
(同じLMF2でも民間向けのものはプラスチックの壁掛けパッケージに入って70ドルくらいで売られています。)

オンタリオのASEKの後継としてナイフで有名なGerber社が2005年ころ納入したサバイバルナイフです。
オンタリオのものよりブレード、ハンドルデザインなど現代的な仕様になっています。ハンドルは握りやすく劣化しにくいラバー製です。
ハンドルのバットは鋼材が露出していて窓を割る際に使えます。

ブレードは半分セレーションです。ハンドルに3か所穴があり、グリップ側面中央がへこんでいます。棒に括り付けて槍や銛の様に使用することを考えた造りです。

シースのすき間にブレードを通して引っ張ると
簡易的にシャープニングできる仕組みです。

この時代なのでカラーは砂漠戦を意識したコヨーテブラウンとなっています。
こちらはレッグストラップ無しのベルト装着タイプです。
 
 
こちらは米軍でも2000年代に試験され採用されなかったドイツのアイクホーン社製ASEK1(Aircrew Survival Escape Knife)です。
 
  
 
コメント
- この記事へのトラックバックはありません。 




 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											
この記事へのコメントはありません。