2022
07.30

WW2戦後~ベトナム戦 MPアームバンド(アームドフォースポリス)

Vietnam

2次大戦のMP用のアームバンド(腕章)が入ってくることが多かったのですが、ベトナム戦時のものはほとんどありませんでした。最近コレクターからまとめて買い取ることができたので、順次紹介していきます。希少なアイテムなのですが、あまりコレクターが多くないジャンルなので、啓蒙も含めて(笑)記事にします。

アームドフォース ポリス(軍警察)という表記でアメリカの4軍全体を表しています。ベトナム戦争頃からこのように表示のものが使われるようになったようです。並行してMPやSP(ショアパトロール)、AIR POLICEと表示されたアームバンドも使用されています。フェルト製でスナップ留のタイプです。

MACVのカットエッジがつけられた珍しいベトナム戦時のアームバンドです。肩にかけて使う大型のものです。フェルト製。

101空挺師団のものです。

こちらは部隊章が貼られていないものでこのまま使用されることもありました。

海兵隊のMP独特の赤地に黄色文字のタイプです。

こちらは187空挺のものです。1950年代頃のものでしょうか。

WW2~戦後の第11空挺師団のものです。上の187同様、日本には馴染みの深い部隊ですね。

ASA(軍情報部)のアームバンドです。元々黒ですが褪色してODっぽく見えます。MPの文字は革を縫いつけた凝ったものです。スナップが付いていたようですが縫い合わせて筒状にしてあります。

こちらはベトナム戦時の米兵が持ち帰ったもので、韓国軍の Cross Stars DivisionのMPのものです。おそらく現地で韓国軍から記念にもらったものと思われます。ハングルで憲兵と書かれています。

1960年代に韓国のDMZ(北朝鮮との国境非武装地帯)の警備にあたっていたMPの腕章です。第2歩兵師団所属です。EOTの意味は分かりません。

コメント

    • masa
    • 2023年 11月 08日 1:27am

    アームドフォースポリスとミリタリーポリスの腕章両方持っていますが、どういう風に使い分けしていたのか、いくら調べてもはっきりとしたものが無いので分からないですね。
    特にアームドフォースポリスの腕章は使われてる写真や資料などが殆どないため、所属なのか編成単位なのか、はたまた明確な決まりは無いのか。
    知っている方が居らっしゃれば教えて欲しいです。

      • advisors
      • 2023年 11月 22日 10:46am

      コメントありがとうございます。おっしゃる通りでMP,SP,AFPの他にもいろいろあり、元米軍の方に聞いても断片的なことしかわかりません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。